The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ断続的に『メタルギア』シリーズをやりました。
兄者がシリーズ最新作? の『ピースウォーカー』をメチャクチャやりこんでおり、私にもやるよう薦めてきたので、やってみた次第です。以前に兄者が買った20年パックをはるばる宇都宮から送りつけてきたのです。 一応これでも90年代に『メタルギアソリッド』の1作目をクリアしたことはあります。『2』も『3』も、まあ一家言があってやらないわけではなく、なんとなくやらないだけだった……ので、これをいい機会だと思い始めてみました。 そして、あまりにも規模が大きすぎるストーリィ……自分ひとりの行動ではどうにもならない世界のうねりに呑み込まれ、すっかり精神的に参ってしまった次第です。まだ『ポータブルオプス』が残っていますが、心身ともにこれをプレイする余裕はありません。誰かを殺したり、誰かに裏切られたりするのはもう嫌だ。そんな風に思うようになってしまったのです。 それでも何とか最後まで戦い抜くことができたのは、ある男が言ったセリフを心の支えにしていたからです。 「俺達は政府や誰かの道具じゃない。戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意志で戦ってきた」 誰が死のうが、誰を殺そうが、誰に裏切られようが、その言葉があったから私は戦いました。そして何とか1964年の戦いに終止符を打ち、今に至ります。 色々と思うところはあります。それはゲームのことだったり、現実のことだったりします。 そのすべてをここに書き出そうかと思いましたが、やめました。ここはゲームのことを書くブログですから。 ただ、確信したことがあります。 私は戦争が大嫌いな人間になったな、ということです。 そして、戦士としてはどうしようもないくらい適格を欠いた人間だな、ということです。 * 後ほど、タイトルごとに個別に記事を書くかもしれません。特にMSX版は非常に面白かったので。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新記事
(04/15)
(03/10)
(03/01)
(01/05)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
ブログ内検索
|