The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「頭文字D8インフィニティ」結局、免許証を作って始めてしまいました。より多くの人に冷水を浴びせるためには車のチューニングを進めなければいけないと思ったからです。
選んだ車は「マツダ・RX-8」。色は私の現実世界の愛車ファミリアファミ子(BJ5W無改)と同じサンライトシルバーメタリック。RX-7(FD3S)ではなくRX-8を選んだのは、湾岸ミッドナイトの世界と違い、そこまでパワーはいらないだろうと思ったからです。だって130馬力程度の80年代ライトウェイトカーが主役の世界ですもんね? そういう世界なら今のところ最新で究極のREマシンであるRX-8も十分に活躍できるだろう……そう思ってセレクトしました。私も実際にマツダ乗りですしね。 とりあえず車をチューンしていくポイントがもらえるので原作のキャラクター相手のバトルやら全国通信対戦のバトルやらをプレイしているのですが……全国対戦がめっぽーアツいですね。自分の「走り屋クラス」とマッチングした相手が出てくるからなのか、実力伯仲、抜きつ抜かれつのバトルが展開されます。 一方で走り屋クラスは私と同じ最低ランクながら、なぜか162勝をマークしている謎の人とかもいてビックリしてしまいました。しかも車はこちらよりも格段にパワーのある80スープラで、選んできたコースは3回くらいしか走ったことのない赤城。そしてわざわざレインコンディションを選択してきたのだから、ほとんど勝ち目はありません。 「これはバトルじゃない セミナーだ」 自分にそう言い聞かせ、とりあえず「どうやったら上手にドリフトができるのか?」「レインコンディションだと、どのくらい滑りやすいのか?」を覚えるために気持ち強めの減速をしながら走行。当然ながら相手との距離は最大で150メートルくらいついたのですが……なぜか終盤で相手が失速。グイグイと差を詰め、ついに大逆転勝利を飾ってしまったのでした。 1.相手がエンジンブローした、または重量級の車ゆえタイヤがタレた 2.相手がゲローした(パープル・シャドウの城島先生のように) 3.私がヘボすぎて勝負を降りた どういった理由があったかはわかりませんが、とにかく勝ちは勝ちです。おかげで3連勝ボーナスをいただき、チューニングを思いっきりすすめることができました。 ……あくまで私は湾岸世界の人間であり、宗旨がえをするつもりはありませんが……頭文字D、認めざるを得ないでしょう。 PR ![]()
とれとれボーイに関する記事について。
はじめまして。
随分、古いページから失礼致します。 ブログ主様が運営されているゲームサイトのとれとれボーイに関してコメントさせていただきます。 以前、白鳥メリーランドにありましたが、その施設は閉鎖されました。その時の動画は私がYouTubeにアップしております。YouTube上でamusement in japanにて検索していただきますと見つけられるかと思います。 今、私が知る現役機はスカイランド生駒(半年前は現役音声基盤不調)と静岡県の国民宿舎と温泉旅客に4ヶ所程と千葉県のかんぽの宿に1ヶ所、あとは知り合いの業者様の倉庫にあるのを知っております。 噂では北陸方面のレジャー施設や北海道の遊園施設にあるみたいですが。 あと、とれとれボーイのチラシを持っております。 コメント失礼致しました。お役に立てれば幸いで御座います。
情報ありがとうございます!
お返事が遅くなって申し訳ありません。管理人です。
あれは随分と前に書いた記事でしたが……早速youtubeで拝見しました。いや懐かしいですね。 もう20年以上前に人気のない温泉旅館で初めて見た時の記憶が鮮明に蘇ってきて、10回くらいリピート再生してしまいました。 もう一度実機に触れることが出来れば最高ですが……いずれ、その時を楽しみにしておくことにしましょう。 ところで、「とれとれボーイ」のチラシがあることは初めて知りました。まだ一度も見たことがないので、もしよろしければ画像を拝見させていただきたいと思っております。
チラシについて
チラシですが、ティンクルティンクルより質素なチラシですけど、それでも良ければ画像をお見せしたいですが、当方ブログをひらいて
無題
スマホから投稿してますが、スマホの不具合で勝手に投稿された挙げ句、削除できないので、申し訳ないですが、もう一度、投稿させていただきます。
チラシですが、ティンクルティンクルより質素なチラシですけど、それでも良ければ画像をお見せしたいですが、当方ブログを開いていないため、アップ方法がわかりません。 方法としては、私のPCアドレスにメールをいただければ、画像を添付してお返しできますが。 あと、チラシはかなり所有しております。 カワクスの初代ラッキークレーンから最新の物まで。
よろしくお願いします
コメントが遅くなってすみません。それでは後ほどメールを送らせていただきます
![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新記事
(04/15)
(03/10)
(03/01)
(01/05)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
ブログ内検索
|