The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ この項ではゲームについて記載されています。ブリッジにこの言葉を利用する芸人については鳥居みゆきで検索するなり何なりしてご覧ください。
過日「ソーラーストライカーをクリアしました」という話をしましたが、これのスタッフロールで最初に流れてきたのが「GUNPEI YOKOI」……なるほど、これもまた横井軍平さんの作品でありましたか。 私はハードコアなセガファンなので同氏のお名前は兄者が買っていた「STUDIO VOICE」の特集ぐらいでしか見なかったし、今よりもさらにアンポンタンな犬神の読解力ではイマイチこの人がどれだけすごいのか、よくわかりませんでした。 で、今回サラッと調べてみたところ、なるほど。私が毎日毎日遊んでいるゲームも、同氏が作られたもののようですね。 ド派手な演出もなく、ひたすらにシンプル。それゆえにとても手堅く、「なんじゃこりゃー」とコントローラをぶん投げることもなく、じっくり遊べる。だからインパクトは薄くても、たとえば総合プレイ時間を計ってみると、自分でもびっくりするほど長くなっているような気がします。 魔球と場外ホームラン狙いのセガ。ヒットで塁に出て走って点を稼ぐ任天堂。どっちがいいのかと言われると、どっちもいいので返答に困ってしまいますが、やはりこの人はスゴイ、としみじみ感じました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新記事
(04/15)
(03/10)
(03/01)
(01/05)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
ブログ内検索
|