The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本来、私のようなインチキ野郎が語るのも恐れ多い気もしますが、とにかく私が最近プレイしているゲームのことを触れるのが本コラムの趣旨ということで、あえて書かせていただきます。今日は「ガンフロンティア」(タイトー)。
正直なところ予備知識なしでプレイした時はイマイチ面白くなかったので、シューティングゲームとしてはあまり好きではありませんでした。弾は前にしか飛ばないし、その割に敵は四方八方から撃ってくるし、しかもなぜか避けようと思った先に弾が漂っているからどんどんミスを重ねてしまう。ダメだこりゃ。そんな感じでした。 それでもついプレイしてしまうのは、言うまでもなくその世界観にすっかり魅了されてしまったから。砂塵舞う荒野を、薄汚れた鋼鉄の塊が闊歩し、プレイヤーめがけて火を噴く……妙に土臭いSFな世界をもっと見たくて、何度やられても何度もプレイしてしまうのだと思います。 商売的に成功したのかどうか? というと、「あんまりよくなかったんじゃないのかなあ」と思うし、今でも手放しで「ガンフロンティア最高!」などと言えるほどやりこんでもいません。ただ、作り手がどういったギミックをこれに盛り込んだのか。そういうのは知りたいと思っているので、しばらくはプレイし続けてみようと思います。 ※「G-LOC」……犬神が大好きだった、一人称視点の空戦シューティングゲーム。制限時間内なら何度失敗してもOKなシステムが「アフターバーナー」との違い。ネームエントリーはタイプライターで表彰状を打ち出すといった形式で、そこに流れる音楽がいかにも米軍の表彰式みたいなかっこいい音楽なのです。家庭用で聞けるかどうかは不明。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新記事
(04/15)
(03/10)
(03/01)
(01/05)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
ブログ内検索
|