忍者ブログ
The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 とにかく黙っていられないので、今日はそのことを語ります。

 昨日、ついに『マスターシステム』を買いました。

 ……物心ついたときからPS2しか家になかったというティーンエイジャーは「なんじゃそりゃ」と言うでしょうし、オールドファンは「何でまたいまさらそんなものを」とおっしゃるでしょうが、私にとってマスターシステムと言うのは、ファミコン以降の家庭用ゲームで唯一まともに取り組んだことのないハードだったのです。

 初めて知ったのは小学校低学年の頃。ファミコン、PCエンジンは散々やりまくったものの、この黒くて長方形のゲーム機のことは誰も知らないし、誰も持っていないし、ファミコン通信でもゲヱセン上野さんというライターが2ページほどのコーナーを持っているだけで、あまり情報がなかったのですね。

 それゆえ? 想像力で思い切りイメージを膨らませて、ひたすら憧ればかりを抱えて20年以上。何気なく寄った中古ゲームショップに箱入りで無造作に置かれているのを発見。値札がついていなかったので店員さんに聞いてみると、

 「まだ値段つけてなかったんですけど……まあ、300円です」

 「それください」と。(鳥肌中将ふうに、間髪をいれず)

 思いがけず憧れの先生(マスター)との出会いが成立してしまったのであります。ちなみに別なお店で売っていたマークⅢは3万円ぐらい。う~む……。

 天佑なんだろうなあ。こういうのって。きっと。

 ちなみに同日、別なお店で買ったソフト『天才バカボン』(弟者のリクエスト)は1000円でした。


 家に帰り、箱を開けてみると……あれ、AVコードは別売りなんですか? というわけで、久しぶりにアンテナ線をガチャガチャやって2チャンネルで、カセットを差さずにスイッチオン。『スペースハリアー』のテーマ曲と、果てしなく続く地平、それにキラキラ光る宇宙。画面の真ん中には「SEGA MASTERSYSTEM」というロゴがどーんと……。

 ……それだけで、涙が出そうになりました。頭オカシイんじゃないの? と言われるかも知れませんが、いいんです。私だけの感動ですから。

 昨今は超美麗ムービー、ド派手アクション、有名声優(時に俳優)陣がバリバリしゃべるのが当たり前の時代に、ヘンテコな感触のコントローラと、ムチャクチャなゲーム性と、まあ……およそゲームとして上回るところはないであろうマスターシステムではありますが、プレイヤー自身の努力と根性と想像力で楽しさ無限大(※)になる時代のハードですから、私のような奇人にはうってつけと言うもの。そろそろネタ切れになりつつあると噂される当サイトにとっては、大変に意義のあるハードである ……ということを証明するためにも、早くクリアせにゃならんな。

 ※ 脳天直撃する前のセガのキャッチコピー。『キャッチ・ザ・ハート』(タイトー)とか『遊びをクリエイトする』(ナムコ)とか、そんな感じ。無限……。ああ、セガってすばらしい。
PR
あけましておめでとうございます。

 レトロゲーム中心のサイトを運営しているくせに、今年の元旦はなんとwiiというやつを買ってしまいました! しかも新品!! ズギャーン!

 ・・・といっても、私一人で買ったわけではありません。そもそもの発起人は弟者でした。弟者は中2なので、当然お年玉をもらえる立場なわけですが、さすがにそれをすべて使ってもwiiはちょっと手が届かない。だったらというわけで、私が不足分(半額)を負担し、ゲームソフト2本つきで買ったんです。だから「買ってあげた」という上から目線ではなく、「一緒に買った」という感じですかね。

 実は、似たようなシチュエーションを私も14年前に体験しています。おりしもその時はセガサターンが一番高かったころ。当然、私ひとりでは買えないので、兄者とふたりで出し合って買ったことがありました。

 そうすると、今度は私の番だ。といった気持ちもあって、ただでさえARIAの画集を買ったりなんだりと、年末に何かと使いまくったくせに、またもや巨額の投資をすることになったしだいです。悔しいので私もたくさん遊び倒してやろうと思っています。
 近頃は朝起きてほどなく(30分以内)にとりあえず「コラムス」をやっています。

 下手に連携を狙ったり、ハイスコアを狙ったりすると、たいてい惨敗を喫するので、ひたすらコツコツ消すことを心がけるのですが、スピードが速くなってくると気持ちばかり焦って、変な並び順にしてせっかくのチャンスをつぶしてしまったりするので、ある意味では「無心のこころ」でゲームを進めないといけないのかもしれません。

 もっとも、これが「ぷよぷよ」であればそうもいかないのでしょうが、これは無心にやっていても時々高次連鎖が偶然起こることがしばしばあります。5連鎖ぐらいまで行くと見ている方も気が気ではなく、「おいおい、まだ行くのかよ!」とドキドキしてしまいます。パチンコとかでよく連荘とか言いますが、こういう気持ちなのかな。


 で、もっともやりこんでいた頃(6年くらい前かな)の最高記録が27万点くらいでした。それからブランクが随分とあったので、このところはせいぜい10万点、よほど調子がよくても20万点にはなかなかたどり着けませんでした。

 ところが先日、妙にカンが冴え渡り、さらに偶然の5連鎖も2度3度と発生、気が付いたら32万点オーバーという快記録いやむしろ怪記録をたたき出してしまいました。ゲーム中はとにかく消すことだけを考え、「結構、今回は長くプレイできたな」といった感想はあったのですが、これほどのハイスコアを記録できるとは思いませんでした。

 
 もう一度やれと言われてもこれは無理だと思います。ただ、私が「天佑」という言葉を覚えてから、初めてのそういう体験であったので、記念にこんな記事を書きました。
 最初はリバーシや将棋などといった、スタンダードなタイトルを出していたのが、数を重ねるにつれて個性爆発なタイトルが並び、中身はともかくその雰囲気だけで買ってしまうことも少なくない? 「シンプルシリーズ」。


 右を向いても左を見ても、メイドだ妹だ何だかんだと萌え萌えしたゲームが溢れてきたころ、いかにそういったゲームがくだらないのか確かめる意味で同シリーズ「メイド服と機関銃」を買ったところ、案外これが面白かったのですね。

 で、こりゃそうそうバカにしたものでもないな、というわけで2本目へ。どれにしようかと考えた時、元々格闘技好きということもあるので「異種格闘技」を購入。

 ……したのが、ずっと前でした。

 1度か2度やって、イマイチなじめなかったのでほったらかしにしていたのですが、「空手バカ一代」を読んで突然「空手最強を知らしめてやろう」と思い立ち、せっかくだからということで「餓狼伝 breakblow」ではなくてこちらを選択、プレイしました。

 そうすると、結構、面白いのですね。ローキックからのコンビネーションでビシビシッと攻め立ててみたり、松尾象山ばりに投げ技から関節を決めていったり。そして必殺技の「正拳突き」は文字通りの破壊力で、どうやら「一撃必殺」の理念をそのまま投影しているようです。

 最終的なライバルであるムエタイの選手を破り、見事優勝した空手家。すっかり空手ファンになっている犬神の胸にこみ上げるのも、シンプルな画面ではあるものの、なかなか熱いものがあります。

 ただ、声が……ですね……

 「チェストォ~」とか「オォ~ッス」とかと、イマイチやる気がないのですね。うまい下手ではなく、気合が感じられない。予算をかけるかけないではなく、声を当てている人の気持ちがなんだか腰砕けな感じがします。それだけはちょっと残念ですが、体力・精神力二本立てのゲージでどちらかがゼロになれば負け、という餓狼伝ばりのシステムはなかなか。

 モデルが一体誰なのか考えながら遊ぶ分には、なかなかの一本であると思います。
 兄者からは再三再四「烈風伝」をやれ、と進められているのですが、この犬神やはり「革新」が好きなのですね(と言うかこれしかできない)。

 「地元武将で天下を取る」のが醍醐味である当ゲーム(そればっかりじゃない、とは思いますが)、難易度初級・寿命長めのヘボ仕様設定ながら3度クリアしてもまだ飽き足らない。何とならばやはり専用BGMとか専用イベントとか、そういうのを見てみたい! と言う気持ちがまだまだあるからなのですね。

 で、今回は「海道一の弓取り」今川義元氏。アクションゲームの方では「まろ」とか「おじゃる」とか「の、の、の」と言っておられる義元公ですが、こちらでは「やはり駿府城にはわしが必要だな」とかと、ちゃんとした話し方をされます。また政治力が一番高いので馬を買わせたりすると「わしが商いの真似事か……」などと愚痴ったりするのもまた微笑ましい。ちょっとだけ好きになりそうです。


 一応、弓系の技術が得意ということではありましたが、イマイチ使い勝手がよろしくない。しかも織田氏を飲み込んだら鉄砲部隊が強いのなんの。結局弓はほとんど使わず、鉄砲を大量生産。あちこちから兵隊をかき集めて数万単位で軍を動かすという、なんだか三国志か大戦略のような様相に。
B  東海地方からスタートして、とりあえず京都を囲い込み、中日本をほとんど制覇。東は上杉・武田軍がせめぎあい、西は島津と毛利勢。武田軍とは同盟を結んでいるので、横取りした安宅船をもって秋田あたりから東北を支配する上杉を(海上で)攻めてやろうかな。


  まあ、どれぐらいやってるかなんてのはどうでもいいのですが、気に入ったポイントのひとつが何かをした時の声。

 明智光秀とか竹中重治で鉄砲系の必殺技を使ったときの「全滅せよ」。

 服部正成や百地三太夫で計略系の必殺技を使ったときの「おののくがいい!」

 それに一般兵士の「敵部隊、壊滅!」「敵が城内に進入しました!」

 特に「全滅せよ」なんてのはシューティングでボムを使ったりためうちを使ったりした時に思わず言ってしまいます。あとオセロで一気にコマをひっくり返した時とか。


 当主の気まぐれと勘違いであっちに飛ばされたりこっちに引っ張られたり。翻弄されるもののふたちの心中いかばかりか……を察する余裕もなく、自由時間のほとんどをこの天下取りにまわしている今日この頃です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
バーコード
ブログ内検索