The Place of The Videogamesというサイトの別館的位置付けで、基本的には色々と考えて思いついたことを書くところになります。腰の入ったレビューは本館にありますのでそちらをご覧ください。一部ゲームについては攻略(っぽい)ことも書いています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(今回は、ちょっとだけ内容に触れています)
ディスクも2枚目になり、ゲームもかなり深いところに入り込んできました。 悪魔を使って何かをしようとしている連中の真実にズバズバと切り込んでいく主人公たち。それに対して、敵の軍団は直接的な抹殺だけではなく、社会的な抹殺をせんとあの手この手で攻め立ててきます。ネットワークが全世帯にいきわたり、様々な情報が飛び交う世界ならではの作戦です。 普通の人なら、ここまでされればお手上げでしょうが、そこはハッカー集団『スプーキーズ』なので、ギリギリのところで何とか切り抜けていきます。コンピュータを使って仕掛けてくるのなら、コンピュータで。 そして、悪魔をつれてくるのなら……こっちも。 現在はレベル48になりました。 このレベルになると合体できる悪魔もかなり強力になってきます。今回は藤沢樟脳のパッケージでおなじみのショウキ様を引き連れていくことにしました。えっ? 全然なじんでないって? その一方でレベルは低いものの、強力な回復魔法や攻撃力をアップさせる魔法を持っている悪魔も後衛用にスタンバイさせ、武器や防具も取り揃えて……。いよいよ敵組織の本拠地(と思われる場所)に乗り込みます。もうすぐ、以前進めた場所までいけるかな……。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/22 どい]
[08/04 いぬがみ]
[07/29 名無し]
[07/29 名無し]
[07/28 いぬがみ(管理人)]
最新記事
(04/15)
(03/10)
(03/01)
(01/05)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
いぬがみ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/04
自己紹介:
「シューティング好きの一般人」キャリアの割には一向に上手にならない、けれどもシューティングが好きな「雰囲気組」。それ以外にも80年代末~90年代のアーケードゲーム全般が好き(パズル、格闘ゲームは苦手)。
ブログ内検索
|